糀甘酒きなこもち

Description

もっちり食感のきなこもち。甘酒の優しい甘さが、きなこと相性抜群!お砂糖不使用の体に優しい和スイーツが、簡単に作れちゃう♪

材料 (1人分)

プラス糀 糀甘酒
125ml
大さじ2
きな粉
適量
砂糖または黒蜜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「プラス糀 糀甘酒」を使います。

  2. 2

    鍋に甘酒、片栗粉を入れ、泡だて器で常にかき混ぜながら弱火にかける。

  3. 3

    とろみがついてきたら、さらに混ぜる。もちのような固さになったら火を止め、バットやタッパーなどに移す。

  4. 4

    <3>の粗熱が取れたら冷蔵庫で30分~1時間冷やす。

  5. 5

    容器から取り出し、ひと口大に切る。器に盛ってきな粉をふり、お好みで砂糖や黒蜜をかけていただく。

コツ・ポイント

片栗粉の粉っぽさが残らないよう、しっかりと加熱しましょう。冷やさずに温かいままでもいただけます。粗熱が取れたら、手で小さく丸めても◎きな粉の代わりに抹茶などでもおいしくいただけます。お好みでアレンジしてくださいね。 

このレシピの生い立ち

「プラス糀 糀甘酒」、きな粉、片栗粉の3つだけで、手軽に作れる絶品和スイーツ。甘酒は和の素材と相性抜群。お好みで砂糖や黒蜜をかけてもいいですが、そのままでも甘酒の優しい甘さでおいしくいただけます。井上真里恵先生考案。 
レシピID : 3946653 公開日 : 18/01/30 更新日 : 19/11/13

このレシピの作者

マルコメレシピ
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!
http://www.marukome.co.jp/recipe/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,880 (1,817人)
写真
みるく茶
美味しくて喜んでもらえました😊
写真
はちみつlove
おはようございます。甘酒の優しい甘さときな粉、とっても美味しかったです。柔らかいきな粉もち、時間がたっても固くならないのも嬉しい

口に入れたときの柔らかいおもちがたまらないですよね♡♪

写真
ネコまろす
糀甘酒優しくまろやか甘みもっちり食感良く超美味♪★☆★☆ミ

もっちり食感がクセになりますよね♪是非また作って下さいね☆

写真
67luna
おいしかったです(^^)

美味しく食べて頂けてなによりです♡ありがとうございます!