夏野菜のラタトゥイユの画像

Description

夏野菜をたくさん使った簡単ラタトゥイユ!夏バテ予防に☆
野菜は色々変えてみても楽しめます。

材料 (4〜5人分)

にんにく
1片
1/2個
3〜4個
パプリカ、ピーマン
3個
中1本
中1/4個
1/3房
オリーブオイル
大さじ1杯
塩・こしょう
適量
ローリエ(あれば)
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を切る。
    にんにく、玉ねぎはみじん切り
    トマトは角切り。
    それ以外は口当たりのよい大きさに揃える。

  2. 2

    写真

    にんにくをオリーブオイルで炒める。中火
    ※焦げないように注意!

  3. 3

    写真

    にんにくの色が変わってきたら、玉ねぎを加える。あめ色になるまで炒める。

  4. 4

    写真

    火の通りにくい野菜から炒めていく。
    ※トマトは入れない!

  5. 5

    写真

    野菜の水分が出てきたら、全体に火が通るまで、5分程度煮込む。

  6. 6

    写真

    全体に火が通ったら、トマトとホールトマトを入れる。塩胡椒とコンソメを加えて、蓋をして5〜10分煮る。

  7. 7

    写真

    弱火にして、味を調整する。ローリエの葉を加えて、また5〜10分煮込む。

  8. 8

    写真

    お皿に盛りつけて、完成!☆

コツ・ポイント

・かぼちゃは面取りをしておくと、煮くずれしません。
・ホールトマトが多めだと濃いめの味に、生トマトが多めだとさっぱりした味わいに!

☆楽しい食べ方☆
温めても、冷やしても◎
バゲットに乗せても美味しいです。
余った時はパスタソースにも!

このレシピの生い立ち

野菜の味を生かしたラタトゥイユを作りたくて、工夫してみました♪
レシピID : 3951124 公開日 : 16/06/30 更新日 : 16/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
〜tinr~
旬の夏野菜たっぷり入れて煮込みました。美味しいですね♡
写真
〜tinr~
夏野菜たっぷりで美味しかったです♡

さっぱり美味しそうです!つくれぽありがとうございます♪

写真
かさっとぼん
ナスを頂いたので。あとは家にあるもので。夏の夕飯になりました^^

なす、よく合いますよね!ありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
クックSXC682☆
野菜は違いますが、美味しくいただきました!ありがとうございます☆

つくれぽありがとうございます!ブロッコリーも美味しそうです♪