【ご飯に合う】 ミンチともやしの味噌炒め

【ご飯に合う】 ミンチともやしの味噌炒めの画像

Description

もやしを使ってくれとの家族ならの依頼を受け、なおかつご飯はあるからと。
丼にしてもよし、うどんやそうめんの上にものせても

材料 (3人分)

1パック(200g)
1袋
サラダ油
大さじ1〜2
しょうが(チューブ)
小さじ1
豆板醤
小さじ2
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1
甜麺醤
大さじ2
ごま油
数滴
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    野菜を切る
    チンゲンサイ→葉と茎を分け、葉はざく切り、茎はくし切り
    ねぎ→3cm大に切る

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、火をつけ、温まったら豚ミンチを入れ、全体の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    色が変わったら、いったん取り出す。

  4. 4

    そのままのフライパンにさらにサラダ油をひき、豆板醤、しょうがを入れ、弱火で炒める。(香りが出るまで)

  5. 5

    香りが出たらチンゲンサイ、ねぎを入れ、炒める。(強火

  6. 6

    ある程度火を通ったら、もやし、炒めたミンチを入れ、さらに炒める。

  7. 7

    炒めたら、酒、しょうゆ、砂糖、甜麺醤を入れ、さらに炒める。

  8. 8

    全体になじみ、野菜が少ししなっとなったら完成!!
    盛り付ける前に、ごま油をたらしてください。

  9. 9

    塩、こしょうで味を整えてください。

コツ・ポイント

コツは炒めていると水が出て、水っぽくなるので、味付けは濃いめ、炒めるときは手早く!!

このレシピの生い立ち

中華風の炒め物です。
レシピID : 3960070 公開日 : 16/07/05 更新日 : 16/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momonga299
残り物も入れて♪美味しくできました!ありがとうございます(^^)

つくれぽありがとうございます! (^^)