さっぱりウマウマ☆梅しそ餃子の画像

Description

これ、完成前の写真です・・・・本当はこれにみょうがをのせて完成なんですが、写真を撮る前に完食・・・・悔しい!!!!
味は絶品♬
旦那ちゃんも娘も大好きな味です!

材料 (2人分(30個分))

梅干し
大きめ3個
20枚
1/8球
ゴマ油
ほんの少々
醤油
小さじ1
生姜
適量
30個分
3~4個
味ぽん
適量

作り方

  1. 1

    まずは下準備。
    キャベツ、大葉はみじん切り、梅干しは種を取ってペーストになるまでよく混ぜる。みょうがは小口切り白髪ねぎのように切っておく。

  2. 2

    ボールに豚ひき肉、みじん切りにしたキャベツと大葉、ほんの少しのごま油を入れる。生姜はすりおろして入れてください。
    キャベツは白菜のように塩もみしなくていいので楽です♬

  3. 3

    ペーストになった梅干しに小さじ1程度の醤油を加えて混ぜる。
    これをすることでタネと混ざりやすくなります。

  4. 4

    3を2に入れ、粘りが出るまでよく混ぜ混ぜします。
    このひと手間でジューシーさアップ!

  5. 5

    写真

    せっせと皮に包みます。

  6. 6

    あとは火を通すだけ。
    水餃子でも焼き餃子でも揚げ餃子でも美味しいです。

  7. 7

    最後は皿に盛って、みょうがを散らし、味ぽんをかけていただきます!
    酢醤油でももちろん美味しいです☆

  8. 8

    写真

    今日は焼き餃子にしました。
    まだトッピングしていない写真です。
    うっかり写真を撮らないうちに完食しちゃいましたが。。

コツ・ポイント

博多ねぎをトッピングしても美味しかった!
ポイントはしっかりタネを混ぜること。
肉汁がたまりません( ´艸`)ムププ

このレシピの生い立ち

いつもの餃子とは違った、変わり餃子が食べたかったので。
基本的に梅・大葉は大好きです!
レシピID : 396361 公開日 : 07/06/28 更新日 : 08/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とーるもか
羽根付きで作りました。みょうがは、なしで…美味しかったぁ!

初つくれぽ、感謝感謝です(〃ω〃) 美味しそう♪