乾燥ハナビラタケとパクチーの酢の物

乾燥ハナビラタケとパクチーの酢の物の画像

Description

乾燥ハナビラタケのにおいが気になったので、生姜をきかせました(*^_^*)

材料 (2人分)

乾燥ハナビラタケ【戻したもの】
100g
パクチー
お好きなだけ
1/2本
○めんつゆ【3倍濃縮】
大さじ3
○酢
大さじ3
○砂糖
大さじ1
大さじ1
○酢生姜【なければ生姜のみじん切り】
大さじ1
○ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ハナビラタケは水に1時間くらい浸して戻したら、小さく切って、さっと湯通しする。

  2. 2

    きゅうりはスライサーで薄切りにして、分量外の塩で塩もみにして、さっと水洗いして、キツく絞る。

  3. 3

    パクチーは食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    ○の材料を全て混ぜ、ハナビラタケ、きゅうりの塩もみ、パクチーを和えたら、できあがり。

コツ・ポイント

混ぜるだけ〜。

このレシピの生い立ち

乾燥ハナビラタケをもらったのと、パクチーが冷蔵庫にあったので。
レシピID : 3966494 公開日 : 16/07/09 更新日 : 16/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート