甜麵醬で茄子とピーマンと豚肉の炒め物

甜麵醬で茄子とピーマンと豚肉の炒め物の画像

Description

食欲がないときにオススメです。
作ってみよう!

材料 (4人分)

4本
1パック
1パック
2分の1個
2分の1個
ごま油
適量
粉末中華スープ
小さじ2
おろしニンニク、生姜
少々
甜麵醬
大さじ3強
大さじ1
本みりん
大さじ1
鷹の爪
少々

作り方

  1. 1

    茄子は縦4当分にして3センチぐらいにカットして水にさらしてザルにあげる。

  2. 2

    生椎茸、玉ねぎ、ピーマン、エリンギは2センチ角くらいに角切りにする。パプリカもおなじく。豚ロースも角切り。

  3. 3

    中華鍋にごま油を多めに入れ、おろし生姜とニンニクと輪切り唐辛子を加え豚肉を炒めいったん皿に移しておく。

  4. 4

    茄子とエリンギ、しいたけを加えて炒める。
    茄子がいい色になったら豚肉を加える。

  5. 5

    料理酒、みりん、粉末中華だし、甜麵醬を混ぜておいたものを回し入れる

  6. 6

    最後に香りづけにごま油を回して出来上がり!

  7. 7

    poqamさんにご指摘いただき、
    酒とみりん量追加記載しました

コツ・ポイント

彩りの野菜は最後にサッと火を通します。
お肉は豚こまや豚バラ、鶏肉でも美味しく出来ます!

このレシピの生い立ち

茄子嫌いの子もパクパク食べられるようにしました。
レシピID : 3977698 公開日 : 16/07/15 更新日 : 16/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ひなた1016
野菜ありもので、醤多かったのか茶色いですがまた作りたいです 感謝
写真
れゆぱぱ
本当においしかったです!子供も完食してました(´V`)♪

つくれぽ感謝♪お子さんも食べてくれたのですね!嬉しいです♪

写真
Cook★Robin
ロース薄切りで厚揚げも+しました♪とてもおいしく食が進みました☆

つくれぽ感謝♪彩りよく、ツヤもあってとても美味しそうですね♪

写真
ちくさのK太郎
生姜焼き用の豚ロースでもOKでした☆

つくれぽありがとうございます!アレンジバッチリですね♪