まぐろタタキの冷製ラタトゥイユパスタ

まぐろタタキの冷製ラタトゥイユパスタの画像

Description

ラタトゥイユを多めに作り、冷やしなじませておくと、翌日や翌々日のメインに(^O^)ノ

材料 (4人分)

まぐろブロック
240g位
まぐろタタキ用塩・胡椒
適宜
まぐろタタキ用サラダ油
マリネ用大匙1
スライスガーリック
小匙1にのるくらい
大きめ1本
大きめ1本
オリーブオイル
30cc
ミネラル塩
小匙1
乾燥バジル
小匙1/2
胡椒
少々
パスタ1.5~6㎜
400g

作り方

  1. 1

    まずラタトゥイユを作る。
    鍋にオリーブオイルを温めて、短冊に切った茄子・胡瓜を炒める。ミネラル塩・胡椒を加え混ぜ、さらにトマト缶・バジルを加え、15分間、静かに煮込む。

  2. 2

    粗熱がとれたら、①を冷蔵庫で最低2時間冷やす。

  3. 3

    まぐろのタタキを作る。まぐろブロックは柵に切り分け、塩・胡椒する。熱したフライパンで、スライスガーリックを炒め、香りが出たら取り出す。強火にし、まぐろの表面を、1面につき30秒ほど焼く。

  4. 4

    写真

    ③を5㎜厚にスライスして皿に広げ、塩を振り、サラダ油大匙1をまわしかける。

  5. 5

    パスタをアルデンテよりも1~2分長めにゆでる。
    氷水で芯までしっかり締めたら、ざるにあげ、水気をしっかり切る。

  6. 6

    写真

    パスタをラタトゥイユで和え、皿にもり、まぐろのタタキをトッピングする。

コツ・ポイント

タタキは塩・オイルでマリネしておくので、旨みが引き出され、トマトに負けません。
トマトは、畑で完熟後採り入れられて、リコピン等栄養価がたっぷり高まったトマト缶を使うことで、濃厚な美味しさになります。

このレシピの生い立ち

夏は冷製パスタが大好きな、パパや子供達のためにアレンジした一品です。
みんなの大好物!
レシピID : 397982 公開日 : 07/07/02 更新日 : 07/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート