お肉少なめでも満足☆栄養たっぷり餃子

お肉少なめでも満足☆栄養たっぷり餃子の画像

Description

野菜たっぷり、カルシウムたっぷりの餃子です(^^)オキアミでエビの風味もしっかり!味がついてるのでお酢だけでも美味しい~

材料 (26個分)

大きめの葉2枚
1/2本
26枚
☆しょうゆ
大1/2
☆オイスターソース
大1/2
☆ごま油
大1/2
☆酒
大1/2
☆にんにくチューブ
3㎝程
☆鶏ガラスープの素
小1

作り方

  1. 1

    キャベツ、ネギをみじん切りにする。フードプロセッサーだと楽チン♪

  2. 2

    写真

    焼き麩を手で崩す。1でフードプロセッサーを使うときは一緒に入れます。

  3. 3

    ボウルに1と2とオキアミを入れ、ひき肉と☆も入れてよくこねて餃子の皮で包む。

  4. 4

    熱したフライパンに油を敷き、餃子を並べて強火で3分焼く。フライパンを時々ゆするとフライパンにくっつきにくいです。

  5. 5

    フライパンに水を100cc注ぎ、蓋をして中火にかける。

  6. 6

    蓋を開けてみて水がほぼなくなってきたらごま油(分量外)を回しかけて強火で3~5分焼く。

  7. 7

    焼き色を見ていい感じになったらお皿にひっくり返して完成です。

  8. 8

    オキアミを作り方に入れ忘れてしまい、7/28に編集し直しました。すみません(;_;)

コツ・ポイント

焼き麩は野菜の水分を吸ってくれるので入れています。野菜は我が家はその時にあるものを入れるので、ニラは常備していないためネギを入れちゃいます☆

このレシピの生い立ち

緑の野菜嫌いの息子に野菜を食べさせたくて。
レシピID : 3994598 公開日 : 16/07/26 更新日 : 16/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート