鶏ごぼう煮の画像

Description

よく味のしみた具材が美味しい筑前煮風の煮物です♪
お正月にもおすすめ。

材料 (2人分)

1本
10枚
サラダ油
大さじ1/2
1+1/2カップ
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、塩・胡椒少々をふり酒大さじ1をもみこみ片栗粉をまぶす。(分量外)

  2. 2

    ごぼうは皮ごとよく洗い、3〜4cm長さの棒状に切って水にさらす
    にんじんはごぼうの大きさに合わせて棒状に切る。

  3. 3

    絹さやは軽く洗って筋をとり、沸騰したお湯に入れて緑が鮮やかになったら冷水にとって冷ます。

  4. 4

    鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏もも肉を入れて全体に焼き色がつくまで強火で焼く。

  5. 5

    ごぼう・にんじんを加えて軽く炒め、★を入れてひと混ぜしたら落し蓋をして、煮汁が1/3になるまで弱火で煮る。

  6. 6

    絹さやを加えてひと混ぜして火を止める。

  7. 7

    器に盛る。

  8. 8

    ※「ごぼう煮」の人気検索でトップ10入りしました♪(2023.12.1)

コツ・ポイント

具材が崩れやすいので煮始めたらあまり触らずにじっくり味をしみこませます!

このレシピの生い立ち

相性の良い鶏肉とごぼうで煮物を作りたくて考えました。
レシピID : 4001031 公開日 : 16/07/30 更新日 : 24/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
クックSXM10J☆
炊飯器で炊きました。

炊飯器で作れるんですね~☆作ってくれてありがとう♪(^^)

写真
クックSXM10J☆
柔らかく煮えました。

作ってもらえて嬉しいです♪つくれぽありがとう~☆(^^)

写真
きのよう
ゴボウの食感が、良くて、美味しかったです。

つくれぽありがとう♪美味しく食べてもらえて良かったです☆

初れぽ
写真
Natlanta
美味しくできました!ありがとうございました〜

作ってもらえて嬉しいです♪つくれぽありがとう~☆(^^)