白菜とシーチキンの味噌煮の画像

Description

白菜の大量消費

材料

約1/3
1/4カップ
1/4カップ
味噌
約大さじ3

作り方

  1. 1

    白菜を芯と葉に別けて、適度な大きさに切る。

  2. 2

    鍋またはフライパンに、白菜の芯、葉の順に入れ、シーチキン(汁も全て)と酒、水を加え、強火で煮る。

  3. 3

    煮たって来たら、中~弱火にして、10分程度煮る。

  4. 4

    白菜が柔らかく煮えたら、味噌を加え、ひと煮たちさせて、出来上がり。

コツ・ポイント

白菜が一気に入りきらなければ、火が通って嵩が減ってきたら、残りを加える。

このレシピの生い立ち

どこかで見たレシピを少しアレンジして作っていたので、その覚書です。
レシピID : 4001590 公開日 : 16/07/31 更新日 : 16/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
なちゃんU・x・U
味噌味♡とても良かったです♪

つくれぽありがとうございます!味噌味いいですよね♪

写真
くみみん♪
冷凍白菜消費にハムの切れ端もIN(笑)手軽に美味しかったです♪

ありがとうございます!冷凍庫&冷蔵庫のお掃除ですね(笑)

初れぽ
写真
maruru-nn
白菜ツナ煮は醤油味も中華風もいいけど味噌仕立ても旨すぎますね♡

つくれぽありがとうございます! 味噌仕立て美味しいですよね♪