魚のアラも無駄にしない!フクラギのあら汁

魚のアラも無駄にしない!フクラギのあら汁の画像

Description

フクラギとは北陸地方の名称で35~60cmほどの大きさの「ブリの幼魚」。1匹まるまる食べつくす方法です。

材料

フクラギのアラ
一匹分
5cmほど
だしの素
少々
800㏄
味噌
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    フクラギを魚屋さんにさばいてもらいます。アラだけ別にして持ち帰る。

  2. 2

    写真

    大根を千切りにする

  3. 3

    血合いなどを水で洗い流す。

  4. 4

    鍋に水とだしの素を入れ沸騰させる。

  5. 5

    沸騰した鍋にアラを入れ、灰汁をとる

  6. 6

    写真

    大根を入れ一煮立ちさせる。

  7. 7

    写真

    火を弱め味噌を溶かし入れる。味を見て薄かったら味噌を足しながら味を調えたら出来上がり

  8. 8

    写真

    【その他のレシピ】
    フクラギのカルパッチョ 
    レシピID4004183

  9. 9

    写真

    【その他のレシピ】
    フクラギの刺身
    レシピID 4004186

  10. 10

    写真

    【その他のレシピ】
    後日のお楽しみ!醤油漬け込みフクラギの焼き魚
    レシピID 4006786

  11. 11

    写真

    【その他のレシピ】
    野菜たっぷり!ふくらぎの野菜甘酢あんかけ
    レシピID : 4829214

コツ・ポイント

アラは一度水洗いして、血を洗い流してから鍋に入れてください。入れる際はしっかり沸騰したところに入れてく臭みをとってください。

このレシピの生い立ち

ふくらぎを1本買いました。ふくらぎは捨てるところがない魚なので、しっかり食べきるために、我が家の食べつくし方法をのせます。アラからいいダシがでるのでとても美味しいお味噌汁になりますよ
レシピID : 4003383 公開日 : 16/08/02 更新日 : 17/12/11

このレシピの作者

悠美姉
【Smile Cooking スマイルクッキング】
クックパッドアンバサダー2023として活動中!
結婚を機に能登半島に住む。子育てを通し、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のパワフルママ。
四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。

料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!
地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指す!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート