♡サムギョプサルキムチチム♡の画像

Description

サムギョプサル用の肉とキムチで、簡単な煮込み風炒め物を作りました!簡単で美味しいので是非!!

材料 (2〜3人前)

1袋
1本
エゴマの葉っぱ(あれば是非)
10枚
昆布出汁顆粒
小さじ1
おろしにんにく
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
料理酒
大さじ2
コチュカル(韓国産唐辛子粉)
大さじ2
2カップ(約400cc)
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    長ネギは小口切りにして、エノキは石づきをカットしてほぐしておく。

  2. 2

    写真

    鍋にごま油を垂らして、豚バラをさっと炒めて下さい。(焼肉用の豚バラがなければ、切り落としや豚こまでも構いません)

  3. 3

    写真

    豚肉の色が変わったら、すぐに白菜キムチを入れて、更に炒めて下さい。

  4. 4

    キムチがしんなりしたら、水、醤油、砂糖、昆布出汁顆粒、料理酒、おろしにんにくを入れて沸騰させて下さい。

  5. 5

    写真

    沸騰したら味見をして、薄ければ醤油を、濃ければ水を少々加えて、味を調えて下さい。

  6. 6

    写真

    長ネギとエノキ、韓国産唐辛子(コチュカル)、を加えて、1番上にエゴマの葉っぱで落し蓋の様に塞ぎ、7〜8分中火弱で煮ます。

  7. 7

    エゴマの葉っぱがない場合は、そのまま煮て下さい。

  8. 8

    写真

    焦げ付き防止のために時折確認して下さい。

  9. 9

    煮込んだら、器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

エゴマの葉っぱで落し蓋の様に塞ぐのは、韓国ではよく鯖などの煮付けの時に使う方法です。こうすることによって、エゴマの葉っぱの落し蓋で煮汁が対流し、臭みを取ると共に風味が美味しくなるのです。韓国本場の味付けにしたい場合は是非お試し下さい!

このレシピの生い立ち

ソウルで美味しいキムチチムを食べて、豚キムチとはまた違う美味しさが忘れられず。
レシピID : 4005022 公開日 : 16/08/03 更新日 : 16/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート