【圧力鍋】豚の角煮の画像

Description

圧力鍋を使って♡
豚の角煮!計量も簡単です^^

材料 (1.5人分)

(ゆで卵)あれば
3個
●醤油
50cc
●みりん
50cc
●料理酒
50cc
100cc
●生姜すりおろし
大さじ1
●黒糖(粉末)
大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを好きな大きさにカットします。

    ★熱を入れると気持ち小さくなるので、大きく切っても問題ないです

  2. 2

    圧力鍋に少量の油をいれ、①でカットした肉を焼く

    ★焼き色がつく程度でOK

  3. 3

    ●の調味料を②へいれる


    ★あれば、ゆで卵もここでいれます

  4. 4

    圧力鍋の蓋をして、強火で加熱、おもりがあがったら、弱火で5分。
    おもりが下がったら、お鍋が冷えるまでそのまま。

  5. 5

    ★冷めて行く時に味は具材に染み込むものです^^

  6. 6

    数時間または、一日おいておくと、ゆでたまごも味が染み込みます

コツ・ポイント

★冷めて行く時に、具材に味が染み込みます

★おけばおくほど、味がつきます^^

★角煮丼も美味しかったです

このレシピの生い立ち

調味料の計量も覚え易く、
美味しくできあがったので、
簡単なレシピの覚え書きです^^
レシピID : 4009372 公開日 : 16/08/05 更新日 : 16/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート