冷も温も◎新感覚ゴーヤチャンプルー風

冷も温も◎新感覚ゴーヤチャンプルー風の画像

Description

温かいままも冷やしても旨い!
ゴーヤは炒めずチンして水気を絞って
和えるから時間がたっても水っぽくならずシャキシャキ♡

材料 (3人分)

大1/2本
ゴーヤ用の塩
適量
卵L
3個
卵用の塩
適量
2枚200g
☆だし醤油(だしつゆ)濃縮5倍
小さじ2 コツ参照
☆ほんだし(顆粒)
小さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
少々
☆オイスターソース
小さじ1
☆ごま油
小さじ1/2
サラダ油(炒め用)
適量
小袋2
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種と綿をしっかり取り薄くスライスして塩適量を揉み込み5分ほどおく。

  2. 2

    ゴーヤを耐熱皿に乗せてふんわりラップで1分チン。700ワットレンジ使用。

    ザルに入れ水で流したら水気をしっかり絞る。

  3. 3

    卵は塩適量を加えて
    油をひいたフライパンでふんわり焼いて
    お皿に出しておく。

  4. 4

    油をひいたフライパンで適当な大きさにした豚バラを炒めて火が通ったら、適当な大きさにした厚揚げを入れて更に炒める。

  5. 5

    フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭いてから☆で味付け。調味料の水分を飛ばすように炒める。

  6. 6

    火を止めてから
    ゴーヤと卵と鰹節を入れて和える

    お皿に盛ったら白ごまをパラパラしてね♡

    ※コツ参照

コツ・ポイント

温かいうちに食べても美味しいし
冷蔵庫で冷やして食べるのもオススメです♡


だし醤油はめんつゆで代用可能です。
濃縮が違うものは使う量を加減してね♡

このレシピの生い立ち

シャキシャキゴーヤが好きなので
炒めずレンチンして
和え物風に最後に和えてみました♡
レシピID : 4029173 公開日 : 16/08/20 更新日 : 17/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
YUKIKI☆
お弁当に持って行きました♪美味しかった〜〜♡

気に入ってもらえて嬉しいです♡いつもありがとうございます♡