厚揚げの肉詰めあんかけの画像

Description

覚書用

材料 (4人分)

2枚
120g
A
小さじ1/4
おろし生姜
小さじ1
小さじ1
ごま油
小さじ1
大さじ2
B
1と1/2カップ
だしの素
小さじ1
醤油
大さじ3
大さじ1
砂糖・みりん
各大さじ2

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、斜め半分に切り、切り口の真ん中に縦に深く切り込みを入れる。

  2. 2

    ボウルにひき肉とAを入れて混ぜ、1に詰める。指で押し込み、奥までしっかりと詰める。

  3. 3

    フライパンにBを入れて火にかける。
    煮立ったら中火にし、2を肉面から入れる。

  4. 4

    表面が固まったら倒して肉が固まるまで動かさずに火を通す。

  5. 5

    肉が固まったら火を止めて少し置き、取り出して器に盛る。残ったつゆに水溶き片栗粉適量加え、厚揚げにかけてできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

覚書用
レシピID : 4030038 公開日 : 16/08/20 更新日 : 16/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
**aco**
あんかけで探してたのでぴったりでした!!おいしかったでーす。

おいしそうに作ってくださりありがとうございました!!