あり合わせ レインボーピザの画像

Description

初挑戦です。ちょっと焼き過ぎたので紫色のナス、玉ねぎが焦げてしまいました。5色の食材が揃えば何でも出来ると思います。

材料

赤パプリカ
1/2個
半分
黄パプリカ
半分
1/2カップ
1本
1/4個
胡椒、ピザスパイス
あれば
オリーブオイル
大さじ4
適量

作り方

  1. 1

    ドライイーストに人肌程度のぬるま湯を入れてプツプツ発泡するまで待ちます。季節によりますが10分位で倍の量に膨れます。

  2. 2

    小麦粉に1のドライイーストを少しずつ混ぜて生地を作る。、まとまらない場合はぬるま湯を足しながら捏ねてみてください。

  3. 3

    2.を捏ねてまとまったらぬれ布巾をかぶせて倍の大きさになるまで待ちます。室温によりますが夏場で1時間ぐらい。

  4. 4

    写真

    人参、ブロッコリーは予め茹でておき、他の材料は1cm角程度に刻んでおきます。

  5. 5

    写真

    トレーの大きさに合わせて生地を薄く伸ばします。チーズとあればピザスパイスを。250度に予熱したオーブンで5〜8分焼く。

  6. 6

    いったん取り出し、今度は具を均等な間隔でのせていきます。最後のオリーブオイルをふって、250度のオーブンで約10分。

  7. 7

    写真

    具材には味がついていないので、生地の時点でチーズをしっかり、胡椒や塩又スパイスをはっきりさせるとよいと思います。

コツ・ポイント

紫の食材が意外にないですね。今回茄子をミョウバン水に漬けてみましたが、あまり効果もなさそうだったので割愛致しました。

生地を作るのが面倒でしたら既成のピザ台でも(^o^)

このレシピの生い立ち

テーブルにカラフルな品を並べたくて、行き着きました。最近流行っているのでしょうか?
味付けしてしまうと表面の野菜の色が変わってしまうと思い避けましたがどなたか工夫されたらお教えください!
レシピID : 4035091 公開日 : 16/08/24 更新日 : 16/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*はなはな丸*
生地の上にピザソース・シーチキンでチーズ、野菜をのせて焼きました

丸いの綺麗ですね!久しぶりにクリスマスにやってみよ〜!