海老のピリ辛トマトソースパスタ カプリ風

このレシピには写真がありません

Description

カプリチョーザの海老と玉葱のトマトソーススパゲティを作りました。ピリ辛なので夏にもオススメです。

材料 (一人分)

150g
サラダ油
40cc
鷹の爪
1〜2本
4.5尾
1/2缶(100g)
味の素
2.5cc
塩胡椒
適量
イタリアンパセリ
適量

作り方

  1. 1


    沸騰したお湯に塩を適量加え、パスタを入れ茹でる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油ニンニクスライス鷹の爪を入れ、中火にかける

  3. 3

    ニンニクが色づき始めたら、玉ねぎを加え炒める。玉ねぎにある程度火が通ったら海老を加え炒める。

  4. 4

    海老に火が通ったら、トマト缶を半分程度入れ、弱火で2〜3分程度煮込む。

  5. 5

    味の素、塩胡椒をして、茹で上がったパスタを入れ、強火で手早くまぜる。

  6. 6

    お皿に盛り付け、イタリアンパセリをかけたら完成。

コツ・ポイント

鷹の爪を弱火でじっくり火を通すと辛味が強くなります。お好みで海老の背わたを取ってあげるとより美味しく作れます。

このレシピの生い立ち

カプリチョーザの海老と玉葱のトマトソーススパゲティをご家庭でも食べられるように試行錯誤してみました。
レシピID : 4057312 公開日 : 16/09/07 更新日 : 16/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート