お野菜たっぷり そぼろご飯の画像

Description

子供も大喜び!最後に入れる【魔法の粉】が食欲をそそります。

材料 (3〜4人分)

250g
2〜3個
2〜3枚分
しょうがチューブ
2.5㎝程度
砂糖
大3〜4
醤油
大3〜4
カレー粉
ティースプーン1/3〜1/2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐の水をきる。(2〜3枚にスライスして、キッチンペーパーに包んで、軽く押さえると早い。)

  2. 2

    野菜類は全てみじん切り。キャベツは1cm程度のザク切り

  3. 3

    *印の野菜を軽く塩コショウして炒める。水分がとんだら、フライパンから取り出す。

  4. 4

    ひき肉としょうがを炒める。色が変わったら、しいたけと水切りした豆腐を崩しながら入れて水気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    水分がとんだら、先に炒めた*印の野菜を入れ、砂糖・醤油で味付け。濃さはお好みで。

  6. 6

    最後に【カレー粉】を入れてさっさと炒めたら出来上がり。少量でも、十分カレーの風味がします。

コツ・ポイント

野菜・豆腐の水分を飛ばすのが、ポイント。
カレー粉を入れなくても、普通にそぼろご飯として食べれます( ´ ▽ ` )

このレシピの生い立ち

昔買ったお弁当の本を参考にアレンジ。
子供に野菜を食べさせたかったのと、たくさん食べる主人対策に豆腐でカサ増し(^_-)
レシピID : 4070389 公開日 : 16/09/19 更新日 : 16/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sayakuro66
2歳半娘の大好物!神レシピ!これなら野菜モリモリ食べてくれます!

初レポ感謝です★ほんと野菜が沢山で美味しそう(*´∇`*)