コストコ ロティサリーチキンのスープ

コストコ ロティサリーチキンのスープの画像

Description

チキンを美味しく頂いたあと、ただ骨を捨てるのではなく、スープに再利用出来ますよ。

材料 (4人分)

スープの材料
1200cc
しょうがの薄切り
数枚
小さじ半分
醤油
少々
具材(お好みでok)
半パック
半玉
適量

作り方

  1. 1

    コストコのロティサリーチキン、身は美味しく頂きます。
    今回 使うのは骨です。

  2. 2

    骨を全て 鍋にいれます。
    水を1200ccと薄切りしょうがを数枚いれたら、火にかけます。

  3. 3

    アクをとりながら1時間位煮込みます。
    スープが出来たら、こして骨を取り除きます。

  4. 4

    冷蔵庫のお野菜を切って、お鍋にいれます。(今回は玉ねぎ、しめじ、ワカメ)
    具材に火が通ったら、味見します。

  5. 5

    塩と醤油で味を調える。
    水溶き片栗粉を加えてトロミをつけたら完成です。

コツ・ポイント

スープは弱火で軽く沸騰させながら煮込みます。

このレシピの生い立ち

骨でスープがとれると聞いてやってみました。
くさみとりにしょうがを入れたらいい感じに仕上がりました。
レシピID : 4080899 公開日 : 16/09/20 更新日 : 16/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート