さんまの甘辛煮~香味野菜と☆の画像

Description

ピリ辛で甘辛い味が、ご飯にぴったりな1品です♪

材料 (4人分)

4匹
2本
生姜
1〜2片
200㏄
○醤油
50㏄
○酒
50㏄
○みりん
50㏄
○砂糖
大さじ3
鷹の爪
1/2〜1本
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は千切り、長ねぎは斜め薄切り、唐辛子は小口切りににしておく。
    今回は、細いネギだったので柔らかい葉っぱも一緒に。

  2. 2

    写真

    秋刀魚は頭と尻尾、はらわたを取り、水で洗い3~4等分に切ってペーパータオルで水気をふいておく。

  3. 3

    写真

    秋刀魚に小麦粉をまぶし、油をしいたフライパンで焼き色がつくまで焼く。←完全に火が通らなくても大丈夫です。

  4. 4

    写真

    焼けたものから鍋に移し、○の調味料と生姜・鷹の爪を入れ、落とし蓋をして30分程、弱火で煮る。

  5. 5

    写真

    長ねぎをすべて加え、蓋をして火を少し強めて1分→しんなりしたらOKです。

  6. 6

    お皿に盛って完成☆

コツ・ポイント

秋刀魚に小麦粉をまぶして焼き、香ばしさと煮汁に軽いとろみをつけることです。よく味がからんで美味しいです!
長ねぎたっぷりもポイントです。

このレシピの生い立ち

祖母がよく作ってくれました☆旬の秋刀魚、塩焼きはもちろんですが、これもまた美味しいですよ♪
レシピID : 4109352 公開日 : 16/10/07 更新日 : 16/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート