簡単♪圧力鍋で皮まで使ったみかんジャム
作り方
-
1
-
【下準備】
みかんをむき、みかんの皮も1個分小さく千切りにしておく
-
2
-
圧力鍋にみかんときび砂糖を入れ中火で煮る(焦げないようにかき混ぜながら)
-
3
-
水分が出てきたらみかんの皮とレモン半分をしぼり鍋に入れる
-
6
-
とろみが出たら火を止め、あら熱がとれたら煮沸したビンに移し替えて完成
コツ・ポイント
皮は煮すぎると苦みが出るので圧力をかける直前まで入れないのがポイントです。
煮詰める時はもうちょっとかな?と思うくらいで火を止めるのがコツです。お砂糖はきび砂糖が溶けやすいし体にもいいのでオススメですが特になんでも作れます。
煮詰める時はもうちょっとかな?と思うくらいで火を止めるのがコツです。お砂糖はきび砂糖が溶けやすいし体にもいいのでオススメですが特になんでも作れます。
このレシピの生い立ち
無農薬のミカンとレモンが手に入ったので、サンドイッチ用にジャムを作りたくて作ってみました!!
レシピID : 4167135
公開日 : 16/11/07
更新日 : 16/11/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/11/18
18/02/12
ありがとうございます♡大量にある時にピッタリですよね!
16/12/24
すごいキレイな色ですね♪ありがとうございます(≧∀≦)
16/12/20
ありがとうございます!無農薬だから安心してできますよね♪