わける派!小松菜のせ♪基本鶏ももシチュー

わける派!小松菜のせ♪基本鶏ももシチューの画像

Description

シチューミクスは粉状であつかいやすくて、おすすめです♪
小松菜をのせて、鮮やかに★

材料 (5皿分)

シチューミクス<クリーム>
1/2箱(90g)
350g
1コ
1/2本
1袋
サラダ油
大さじ2
塩コショウ
少々
750ml
150ml

作り方

  1. 1

    鶏もも、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを一口大に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、1を炒める。(塩コショウをお好みで)水を入れ、弱火中火で約20分煮る。

  3. 3

    いったん火を止め、シチューミクスを少しずつ振り入れて溶かし、弱火でとろみがつくまで、時々かき混ぜながら約10分煮込む。

  4. 4

    牛乳と4cm長さに切った小松菜を入れてさらに約5分煮込んで、できあがり!

コツ・ポイント

小松菜のゆで具合はお好みで。

このレシピの生い立ち

シチューはかける派ですが、最後はかけて食べるのが好きです。
レシピID : 4168808 公開日 : 16/11/08 更新日 : 16/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート