豚肉とキャベツのおかかソース炒めの画像

Description

どこか懐かしい、ウスターソースとおかかの組合せ♪
昔を思い出す味付けは、やっぱりご飯も進みます!

材料 (4人分)

小1/4個
1本
1株
1個
2本
⬆具材はお好みで♪
サラダ油
大さじ1/2
☆ウスターソース
大さじ2.5
☆醤油
大さじ1/2
☆塩
小さじ1/3
2パック

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃える。

  2. 2

    写真

    お肉や野菜を食べやすい大きさに切る。キャベツは二センチ大角切り、他は細切りに。

  3. 3

    写真

    フライパンを中火にかけ、サラダ油を敷く。中火で赤みがなくなるまで豚肉を炒める。約4分。

  4. 4

    写真

    火の通りにくい玉葱、人参をいれてしんなりするまで炒める。続いてキャベツ等の葉物を炒める。

  5. 5

    写真

    ☆のウスターソースと醤油を入れる。塩は味加減を見ながら加えざっと混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    かつおぶしを1パックだけ加え、混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    盛り付けて、かつおぶしを上に載せて15分程で完成です♪

  8. 8

    写真

    (余談です)
    お肉を始めに3~4枚取り分け、炒め物と同時に、里芋と白菜で簡易豚汁も完成です♪

コツ・ポイント

中火でどんどん炒め進めてくださいね♪歯応えもしゃきしゃき美味しい野菜炒めになります。

ちくわをいれるとより懐かしく深い味わいになりますよ♪(我が家は欠品しておりました…)

このレシピの生い立ち

いつもの炒め物ですが、今日は懐かしい味付けで♪“洋風”の味付けも良いですが“和”の味付けはやはりごはんが進みます♪ 併せて簡単豚汁も一緒にいかがですか?
レシピID : 4171693 公開日 : 16/11/09 更新日 : 16/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
salty☆
野菜とさつま揚げで作りました。麺なし焼きそばみたいで美味しい♡

さつま揚げで旨味アップで美味しそうですね♡素敵れぽ感謝です♪

初れぽ
写真
09mik
豚肉なくてツナで。いつも醤油味だったのでソース炒めもいいですね

昔っぽい味がご飯誘いますよねっ❤ツナ美味しそう✨初れぽ感謝!