スキレット鍋で♪和風リゾット♡の画像

Description

なんとなく作ってみたら自分好みの味が完成!笑
スキレット鍋で簡単調理♪

材料 (1人分)

5枚
好きなだけ
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1〜2
100cc
☆めんつゆ(3倍濃縮)
50cc
☆ほんだし
小さじ3分の2
茶碗1杯

作り方

  1. 1

    大葉を洗いキッチンタオルで水気を取り、千切りにして、水気を取ったキッチンタオルで包んでおく

  2. 2

    しめじの石づきを取り、にんにくをみじん切りにする

  3. 3

    写真

    スキレット鍋を熱し、オリーブオイルを入れ、ニンニクを炒める(焦げついてくっついてしまいやすいので注意してください)

  4. 4

    ニンニクに色が付いたら、しめじを炒める

  5. 5

    写真

    ☆を入れ、沸騰させます

  6. 6

    ご飯を入れ軽く煮込み、チーズを乗せ、水分が飛んでしまう手前で火を止めます

  7. 7

    写真

    最後に大葉を乗せて完成です♪

コツ・ポイント

特にありませんが、水分が飛ぶ前に火を止めないとその後の余熱で飛んでしまうのでお好みで調整してください♪

このレシピの生い立ち

スキレット鍋を使った料理がどうしても作りたくて…笑
レシピID : 4179009 公開日 : 16/11/13 更新日 : 16/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックGB6431☆
スキレットでは無いですが、参考させて頂きました。簡単で美味しかったです♪
初れぽ
写真
spigen
まいたけプラスで作りました!めんつゆがきいてておいしかったです!

レポ感謝です♪舞茸も絶対美味しいですね〜私も入れてみます♪