手ごねでベーグル作り❤♡初めての方へ❤♡

手ごねでベーグル作り❤♡初めての方へ❤♡の画像

Description

わかりやすい全工程写真つきです❤♡
大きさ&形が色々なのも手ごねならでは(*´▽`*)

材料 (8コ分)

400g
砂糖
12g
7g
(国産の粉の場合)…200cc
(外国産の粉の場合)…250cc
✿ケトリング用
1ℓ
  砂糖
大1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに強力粉・砂糖・塩を入れ、手で簡単に混ぜる。
    (泡だて器を使ってもOK✿)

  2. 2

    写真

    真ん中をあけて、ドライイーストを入れ、その上から水をいれる。

  3. 3

    写真

    ☆捏ね☆
    ヘラで、粉と水が均一になるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    ↑このくらいになったら、打ち粉をした台の上で10分くらい捏ねる。

  5. 5

    写真

    10分捏ねて、表面がこのようにツルツル+滑らかになったら、捏ね完了→濡れ布巾をかけて10分ベンチタイム

  6. 6

    写真

    ※私は材料を混ぜたボールをひっくり返して、布巾代わりにしてます。

  7. 7

    写真

    ベンチタイムの間に✿オーブン皿の上に「10cm角に切ったクッキングペーパー」を8個作ってのせておく。

  8. 8

    写真

    ☆成形☆
    ベンチタイムが終わったら、生地を出して手で押し、空気を抜く。

  9. 9

    写真

    生地をスケッパーで8等分する。

  10. 10

    写真

    丸める。
    ☆形は気にしなくても大丈夫!!☆

  11. 11

    写真

    生地をめん棒で楕円形にする。

  12. 12

    写真

    上を半分たたみ、手でたたいて空気を抜く。

  13. 13

    写真

    下半分も上と同じようにたたみ、手でたたいて空気を抜く。

  14. 14

    写真

    手順13を又半分に折り、生地をつまんで閉じる。

  15. 15

    写真

    20cm長さになるよう、両手でコロコロと伸ばす。

  16. 16

    写真

    片側をつぶして、もう片側で包み込んで、ドーナツ状の輪にする。

  17. 17

    写真

    ↑こんな形✿✿✿

  18. 18

    写真

    ☆醗酵☆
    手順7で用意しておいたオーブン皿のクッキングシートの上におく。

  19. 19

    写真

    固くしぼった濡れ布巾をかけて、40分醗酵。

  20. 20

    写真

    醗酵前に比べて約1.5倍の大きさになります。

  21. 21

    写真

    ケトリング☆ 大きな鍋に水を沸かし、砂糖を入れる。沸騰したら弱火にして、クッキングシートをつけたまま、片面45秒→ひっくりかえして45秒。 ※クッキングシートは、お湯の中で自然にはがれます。

  22. 22

    写真

    すくって、簡単に水を切る。

  23. 23

    写真

    200℃のオーブンで20分焼く♪

  24. 24

    写真

    焼き上がり♪

コツ・ポイント

手ごねなので、生地の具合が気温に左右されます。夏場は水を「マイナス10cc」にしてください☆
多めに作って冷凍保存もできます。

このレシピの生い立ち

「毎日、朝食はベーグル!」というほどのベーグル大好き人間です(*´▽`*)
やっぱり手作りが一番!!
色々なレシピを試して、「これが一番!!」と言うレシピにたどり着きました。
レシピID : 418115 公開日 : 07/08/25 更新日 : 07/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
vdev
すごく美味しかったです。相方は、ベーカリーより断然うまいと絶賛!

ツルツル❤嬉しいコメにも感激です♪相方さんにもヨロシクです❀

写真
teebon
初ベーグルです。穴がふさがっちゃったけど味はグッドでした。

つやつやでおいしそう☻初ベーグルに選んでくれてうれしいです❤

写真
なぎペタ
初めてベーグル作りました!とても簡単なのにおいしかったです♪

うわぁ❤おいしそうにできてますネ✿初ベーグルありがとう・。♡

初れぽ
写真
ひとひとの素
丁寧な説明で作りやすかった~♪ふっくらもちもち美味しかったです♫

むちむちでおいしそう~❤作ってくれてありがとうです☀