かぶの煮物とろとろあんかけの画像

Description

白だしのうまみがかぶにぴったり!色合いもきれいに仕上がります。

材料 (4人分)

4個
適量
しょうが
1欠片
-A-
料理用白だし
大さじ2
砂糖
小さじ2
2カップ
-B-
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむいて縦4つのくし型に切り、かぶの葉はざく切り。しょうがは細い千切りにする。

  2. 2

    鍋にかぶ、-A-、しょうがの千切りを入れ、沸騰したら火を弱め落しぶたをして弱火で10分ほど煮る。

  3. 3

    かぶが柔らかくなったらかぶの葉を入れ、-B-をよく混ぜて加え、とろみがついたら火から下ろす。

コツ・ポイント

かぶの葉は火が通りやすいので最後に加えるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

冬におすすめほっこりする味わい。
野菜が高騰しているので、旬のかぶの葉も捨てずに美味しく食べられるレシピです♪
レシピID : 4188440 公開日 : 16/11/18 更新日 : 16/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
かいちゅー
あっさり味でとてもおいしかったです♪
写真
まーさんれなさん
美味しく簡単に出来ました!
写真
dmikab
とっても簡単。やさしいお味でした!
写真
クックD4LCV2☆
やさしいお味で美味しかったです!また作ります。

美味しく出来て良かったです♡リピお待ちしております♡