菜食☆豆乳鍋の画像

Description

あっという間に作れる美肌鍋。
身体もポカポカにあったまります。

材料 (2人分)

1丁
1本
5〜6枚
2個
2〜4個
1パック
2枚
※その他、お好みの野菜を入れてください
600cc
菜食和風だし
大さじ2
菜食中華だし
大さじ1
50cc
醤油
小さじ2/3
塩麹
小さじ2/3
砂糖
小さじ1
おろし生姜(なくてもOK)
大さじ1
200cc

作り方

  1. 1

    鍋に豆乳以外の調味料と水をいれ、だし汁を作る。

  2. 2

    沸騰したら、味をみて、適当な大きさに切った野菜と豆腐を入れる。
    (あとで豆乳を入れるので多少濃くても大丈夫です)

  3. 3

    豆乳を入れ、吹きこぼれないように野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    あれば、柚子やかぼすを絞って出来上がり!

コツ・ポイント

具は仕上がりが同じくらいになるように硬いものから順々に入れていくとよい。
春雨や湯葉をいれても美味しいです。
吹きこぼれないように火加減は調節してください。

このレシピの生い立ち

白菜を丸ごと1個頂いたので、それを使って、あったまるお鍋が作りたくて作りました。
レシピID : 4200917 公開日 : 16/11/24 更新日 : 16/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ステマム子♡♡
動物性食品無くても、充分旨味のある美味しいお鍋が出来ました☆あったまりました〜ありがとうございます!