肉を使わず高野豆腐で 麻婆豆腐の画像

Description

挽肉を高野豆腐で作った、ヘルシー麻婆豆腐です。

材料 (2~3人分)

胡麻油
大さじ1
☆豆板醤
大さじ1
☆甜面醤
大さじ1
☆ラー油
大さじ1
☆粉山椒
小さじ1
☆おろしにんにく
大さじ1
★顆粒だし(中華、鶏ガラ等)
大さじ1
200cc
大さじ2
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をしっかり水切りし、大きめな賽の目にカットします。

  2. 2

    写真

    高野豆腐は10秒程水にくぐらせ、手でちぎれる固さに戻します。

  3. 3

    写真

    手順2を適当な大きさにちぎります。

  4. 4

    写真

    手順3を、フードプロセッサーで挽き肉程度の大きさに粉砕します。

  5. 5

    写真

    粉砕した高野豆腐を挽肉の代わりとして使用します。

  6. 6

    写真

    ねぎの白い部分をみじん切りにします。

  7. 7

    写真

    胡麻油をひいたフライパンに、手順5、手順6、☆を入れ、ねぎに火が通るまで炒めます。

  8. 8

    写真

    手順7に豆腐と★を入れ、塩胡椒で味を調え、とろみが付いたら火から下ろします。

  9. 9

    写真

    ねぎの緑と白の間の黄緑色の柔らかいところを小口切りにして、飾り付けて完成です。

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りをしておきます。高野豆腐の挽肉に、中華調味料をしっかり混ぜ合わせることで、挽肉では無くても本格的な出来上がりになります。

このレシピの生い立ち

高野豆腐を水で戻し、フードプロセッサに掛けると見た目が挽肉状になります。その高野豆腐の挽肉風を使い、麻婆豆腐を作りました。調味料が本格的なので、高野豆腐で違和感を感じることはありませんでした。
レシピID : 4218367 公開日 : 16/12/04 更新日 : 17/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
わにまみ
実はリピです!今回は春雨と大蒜の芽で♡言われなかったら肉なしだなんて分かりません!笑
初れぽ
写真
クック9P6O5D☆
少しひき肉も+で!違和感なし!フープロなしだけどなんとか!おいし

作って頂き嬉しいです♡レポありがとうございます☆