ヅケといえばやはし鮪ですね。納豆丼

ヅケといえばやはし鮪ですね。納豆丼の画像

Description

ねばねばしたいとき。

材料 (1人分)

1パック
鮪のお刺身
5切れくらい
5本
1パック
ごはん茶碗1杯
醤油
大さじ1
みりん
小さじ1
適量
オクラ茹でる塩
適量
わさび
あれば

作り方

  1. 1

    鮪のお刺身を一口大に切る。お醤油とみりんを混ぜたものに鮪を漬ける。10分くらい。

  2. 2

    オクラを茹でる湯を沸かす。オクラは塩を振り、こすって産毛を取る。

  3. 3

    塩を適量入れ、沸騰したらオクラをゆでる。2分くらい。

  4. 4

    茹で上がったオクラを取り出す。粗熱がとれたら、5ミリくらいの輪切りにする。

  5. 5

    納豆、めかぶはついてる調味料とあわせておく。ノリはちぎる。

  6. 6

    丼にご飯をよそい、海苔(4分の3くらい)をまぶす。納豆、鮪漬け、めかぶ、オクラをのせる。残りの海苔をのせる。

コツ・ポイント

鮪はブリなど他のお魚にしてもよいです。
オクラはなくてもよい。アボカドにしてもよい。
ゴマ振ってもよい。

このレシピの生い立ち

納豆(豪華版)がたべたいとき。
レシピID : 4230179 公開日 : 16/12/11 更新日 : 17/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックTPUGBW☆
美味しく出来ました!

クックTPUGBWさん*具沢山ですね!ありがとうございます。