Christmas♪HBでシュトレーン♡の画像

Description

クリスマスといえば?シュトレン!でも、買うと高い!だから、HBで♪Happy Christmas(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

材料 (1本分)

100g
140g
砂糖
20g
5g
シナモン
3振り
ナツメグ
3振り
バター
50g
1個分
★好きなドライフルーツ
40g
★ラム酒
50cc
⚫バター
20g
⚫グラニュー糖
20g
⚫バニラエッセンス
5滴
大さじ5くらい

作り方

  1. 1

    ★レーズン、★ドライフルーツを★ラム酒に浸け2日置きます。
    ※すぐに作りたいときは、ラムレーズンを購入しましょう。

  2. 2

    ラムレーズンが出来たら、Bake開始です!

  3. 3

    まず、ホームベーカリー(HB)へ強力粉からイーストまでを入れ、『生地を作る』コースを選択します。

  4. 4

    フライパンで☆くるみ☆アーモンドスライス空煎りします。

  5. 5

    HBの後入れブザーがなったら、★レーズン★ドライフルーツと、☆くるみと☆アーモンドスライスを投入します。

  6. 6

    生地が出来上がったら取り出し、成形します。

  7. 7

    まず、丸く形を整え、軽くつぶします。

  8. 8

    次に、ての側面で真ん中を縦に潰します。この時、両端が膨らんでいる形になっています。

  9. 9

    割れ目を中心に半分にたたみ、上と下が開かないようくっつけます。

  10. 10

    9を鉄板に置き、オーブン40℃で20分。2次発酵させます。

  11. 11

    その後、15分ほど休ませます。その間にオーブンの余熱を行います。(170℃、30分)

  12. 12

    余熱が終わったら、焼きましょう。170℃で30分。

  13. 13

    ⚫バターを溶かし、⚫グラニュー糖を混ぜます。そこへ⚫バニラエッセンスをたらし混ぜておきます。

  14. 14

    焼き上がった12の外側全体に13をハケで塗っていきます。底面にも塗ります!

  15. 15

    写真

    14の外側全体に粉砂糖をたっぷり振りかけます。

  16. 16

    食べるときに1cm幅くらいにスライスして、召し上がってください。

コツ・ポイント

仕上げの粉砂糖はたっぷりの方が、見た目も食べても◎でした!

このレシピの生い立ち

クリスマスらしいお菓子を焼きたくて、シュトレーンにしてみました(^^)
レシピID : 4252655 公開日 : 16/12/24 更新日 : 16/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート