☆鳥手羽元の華麗(カレー)煮の画像

Description

* 安価で、ボリューム満点 ٩( ᐛ )و
皆んなが大好きなカレー味ですよ〜‼︎
鳥じゃが風で玉ねぎ無しの大根入りです。

材料 (4~5人分)

A.鳥手羽元 (10本位)
667g
A.塩・胡椒(下味用)
適量
A.酒
大さじ1.5
A.食品用ビニール袋
手羽元10本入る位
大根梅飾り切り
98g
200 cc
②カレー粉
大さじ1.5
③濃縮3 倍汁
大さじ1
④砂糖(三温糖)
大さじ1
⑤鶏がらスープの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    *鳥手羽元を包丁の先又は、ピックで刺して味が入る様にして置きます。

  2. 2

    写真

    *同様に10 本行います。

  3. 3

    写真

    *食品用のビニール袋に作り方2に、A全部を入れ手で軽く揉み込む様にして、30分 以上常温にして置いて置きます。

  4. 4

    写真

    *その間に、ジャガイモ・ 人参 ・ 大根を切ってボールに入れて置きます。

  5. 5

    写真

    *フライパンに油無しで、作り方3 の手羽元に中火で焼き目色を転がしながら全体に付けます。

  6. 6

    *作り方5を圧力鍋の中へ人参 大根・ジャガイモの順に入れ
    ① 〜⑤ を入れて中火で圧力掛け(振り子の調整をして) →

  7. 7

    *5分位 です。
    火を止めて、ベンが下がったら、開けて見て下さい。
    注) 鍋の場合も、時間が掛かりますが、同様です。

  8. 8

    写真

    *この状態です。
    要所に竹串を刺して見て通ったら煮えて居ます。
    芯が有る様なら、弱火中火弱で煮詰めて下さい。

  9. 9

    写真

    *全体に汁気を回して馴染ませて出来上がりです。

コツ・ポイント

*汁気の調整は、お好み調整をして下さい。
今回は、多く有りません。( ジャガイモ ) 種類により多少の違いが有ります)
*圧力鍋で無くても、お鍋でOKです。
*子供さんには、カレー粉や甘みの調整をしてください。

このレシピの生い立ち

* スープカレーと鳥じゃがのアレンジです。
玉ねぎ無しに、カレー味にして大根を入れ煮て見ました。
レシピID : 4256654 公開日 : 17/01/13 更新日 : 17/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート