柔かしっかり味♡シャリアピン式スペアリブ

柔かしっかり味♡シャリアピン式スペアリブの画像

Description

たっぷり玉葱入りソースで柔らかくジューシーにスペアリブを仕上げ♡骨の際まで美味しく食べられます!!パーティでも大活躍♪

材料 (4人分)

醤油+日本酒(or白ワイン)
各50cc
柑橘系ジャムorソース(今回は金柑)
大3
にんにく・生姜(みじん切り)・唐辛子(輪切り)
1片分・小1強・1本
ローズマリー・ハーブ・ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    <漬け液>材料を全て混ぜ合わせる。オニオンは細かければ細かいほどソースに溶け込み美味。

  2. 2

    写真

    処理後のスペアリブと①をジップロックに入れ、揉み込む。冷蔵庫で
    3時間休ませる。保冷剤&常温だと早く味が染み込む。

  3. 3

    写真

    天板にシートを敷きお肉を並べる。180℃予熱オーブンで12-15分焼く。焼き色が付いたら完成。短い方がレアです♪

  4. 4

    写真

    ソースを回しがけて頂く。クレソンや緑野菜を添えると美味♡

  5. 5

    写真

    ID:4232545 今回使った金柑ソース♡

  6. 6

    2/24'17 スペアリブ カテゴリ登録ありがとうございます!

コツ・ポイント

特になし。柑橘ソースは甘くないものがオススメですが、マーマレードなどのジャムやジュースなどでもOKです♪
醤油ではなく塩を揉み込んでも美味しいですよ♪
②で冬場などは冷蔵しなくても、短時間で浸み込みますよ♪

このレシピの生い立ち

ホームパーティで一品加えたくて、調理自体が簡単なオーブン使用の絶品スペアリブ♡とても喜ばれます♡

オーブンで直ぐ出来上がるので、焦げを気にせず楽チン&とてもジューシー&味付けがしっかりしていて美味です!!
レシピID : 4256841 公開日 : 16/12/26 更新日 : 17/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まいvaloachi
日本酒より白ワインの方が我が家では人気でした!

嬉しいです!私もお醤油と白ワインの相性の良さ、賛成です♡