醤油ネギだれのふろふき大根の画像

Description

これを食べると冬だなぁ~~と感じる一品。醤油だれでさっぱりとしているので沢山食べられます。

材料 (4人分)

1本
5センチ位
ネギだれ
3本
醤油
大さじ2
めんつゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は輪切りにして、米の磨ぎ汁で茹でお湯を捨てる。面取りしてませんがしたい方はしてくださいね✨

  2. 2

    写真

    鍋に大根とひたひたの水、昆布を入れ崩れる寸前まで柔らかく煮る。

  3. 3

    写真

    ネギは刻んで耐熱皿に入れる。調味料も全て入れ、レンジで4分~加熱する。

  4. 4

    写真

    食べる時にネギだれをかける。

コツ・ポイント

○大根は柔らかくなるまで煮る。
○ネギはくたくたになるまで加熱する。直径1センチ位のネギ3本を葉まで使っています。量は調整してくださいね!砂糖は好みでもっと多く入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ふろふき大根にはネギだれの組み合わせだと子どものころから思っていました(〃∇〃)
レシピID : 4273666 公開日 : 17/01/06 更新日 : 17/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りいこりんご
みそではないタレで食べるのは初めてで、さっと作れて、おいしいです!気に入りました!
写真
ttttt12345
味噌が無く作ってみました。さっぱりしていて美味しいです!

ネギダレは寒い時季に美味しいですよね!つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
ひまわり
今まで味噌味ばかりでしたが、醤油ダレとても美味しかったです♡

たまには良いかもですね!つくれぽありがとうございます❤