【減塩】肉じゃがの画像

Description

使う塩分は2.4gだけど、実際は1.2gくらい?w
たんぱく質20g

材料 (1)

100g
2個
半分
半分
適量
大匙2
みりん
大匙2
砂糖
大匙1
200cc

作り方

  1. 1

    鍋に油を敷き、豚肉に赤みがちょこっと残るぐらいまで炒めたら里芋、にんじん、玉ねぎを加え、豚肉に火がとおるまで炒める。

  2. 2

    水200ccと醤油、みりん、砂糖を加える。糸こんとぶなしめじも入れる。
    沸騰したら火を弱火にして蓋を閉める。

  3. 3

    10分経ったら蓋を開け、水分が少なくなるまで強火で沸騰させる。

  4. 4

    汁を取らないように皿に取れば、完成!

コツ・ポイント

ジャガイモを使うならメークインですが、ねっとりした食感が好きな人は、里芋を使ったほうが良いと思います。
また汁もすくってしまうと、どうしても飲んでしまうので、汁は未練をなくして捨てるのが一番です!

このレシピの生い立ち

煮物って塩分が高くて腎臓病の人には良くないイメージはありますが、汁気を無くしてしっかり円分量を考えて作れば、美味しくなります!
皆さんもぜひお試しを!
レシピID : 4279855 公開日 : 17/01/09 更新日 : 17/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート