ほんのり和風シチュウうどんの画像

Description

冷蔵庫の余り物で少し和風に仕上げたシチューです。
うどんにもご飯にも合います♪

材料

1/4カットを4〜5枚
5cmくらい
4つ切り2枚
ソイミート挽肉タイプ
お好みで適量
シチュウのルウ
記載の量で4皿分
ルウに記載の量で
パセリ
少々
ルウに記載の量で
白味噌
大さじ半分くらい

作り方

  1. 1

    白菜、油揚げを短冊切りに。
    人参を輪切りして人参はレンジで30〜40秒ほどチンします。

  2. 2

    写真

    鍋に油を引き、切った野菜と油揚げを炒めます。

  3. 3

    しんなりしたら水を入れて火が通るまで煮ます。

  4. 4

    その時にソイミートも一緒に煮ます。

  5. 5

    その間に冷凍うどんを軽く茹でて器に準備します。

  6. 6

    写真

    野菜が柔らかくなったら一度火を止めシチューのルウ、白味噌を加えて溶けたらもう一煮立ち

  7. 7

    牛乳を加えて用意しておいたうどんにかけて、パセリを振れば出来上がり。

コツ・ポイント

ルウの分量などは箱に書いてる分量で大丈夫です!
具材の種類や量もお好みで!
白ネギを加えたり牛乳を豆乳にしてみてもより和風感が出て美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

即席お夜食ご飯。
濃厚だけど、和の具材で気持ちだけでもヘルシーに。笑
レシピID : 4280021 公開日 : 17/01/10 更新日 : 17/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート