野菜もりもりふりかけの画像

Description

とにかく、野菜がたっぷり、栄養たっぷりです♪

材料

1袋
大1本
一袋
大さじ2~
いりこ粉末(お好みで)
大さじ2~
醤油
大さじ1
大さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って細かく刻む。葉の部分は縦横に刻むと食べやすい。人参は千切りスライサーで細かくする。しらすは湯通しする。

  2. 2

    小松菜、人参をそれぞれフライパンで炒って水分を飛ばし、取り出す。

  3. 3

    しらすをフライパンで乾煎りし、パラパラになったら、【2】の小松菜の半量を加え、醤油、酒を入れて炒る

  4. 4

    残りの小松菜、人参、青のり、いりこ、ごまを加えて炒る。塩で味を調える。

  5. 5

    写真

    そのまま白ごはんにのせても、おにぎりにしても♪

コツ・ポイント

小松菜の半分は後から加えることで、色鮮やかになります。

このレシピの生い立ち

わが家でよく定番のふたつのふりかけ、ID:3061149ID:3586831
どちらも最近、1歳の娘が大好きなので、合わせてみたらさらに美味しくできました☆
レシピID : 4286465 公開日 : 17/01/13 更新日 : 17/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート