簡単板チョコパウンドケーキの画像

Description

あっためても、冷やして美味しくて、プレゼントにもぴったりですよ!
※1/26 誤字を修正
※1/29 写真追加

材料 (約18センチのパウンドケーキ型 1個)

バター
100g
砂糖(あればきび砂糖)
80g
2個
100g

作り方

  1. 1

    写真

    室温で柔らかくしたバターを泡立て器でよく混ぜる

  2. 2

    写真

    砂糖を二回分けて加えふんわりするまですり混ぜ

  3. 3

    写真

    たまごを一個ずつ加えよく混ぜる

  4. 4

    写真

    小麦粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく

  5. 5

    写真

    ふるった粉類を二回に分けて加え、ゴムベラでさっくり混ぜる

  6. 6

    写真

    クッキングシートを敷いた型に材料の1/3いれる

  7. 7

    写真

    板チョコ1枚を砕かず、型にいれる

  8. 8

    残ってる生地の半分を型にいれる

  9. 9

    写真

    2枚目の板チョコを型にいれる

  10. 10

    写真

    残りの生地を型にいれて、表面を軽くならす

  11. 11

    写真

    190度の予熱で温め、180度に温度を落とし約40分焼く
    ※家庭のオーブンによって温度や時間は変わるかもです

  12. 12

    焼きおわったら、粗熱になるまで冷まし、温めた包丁で食べやすい大きさに切る

  13. 13

    温めてもオッケー
    冷やしてオッケー
    召し上がれ☆

  14. 14

    材料があれば粉砂糖をふるってもよし♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

チョコたっぷりのケーキが作りたい、かつ、チョコ刻みたくない→板チョコそのまま入れよう!!
レシピID : 4301351 公開日 : 17/01/20 更新日 : 17/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート