あさりのおじやの画像

Description

あさりのうま味が美味しさのヒケツ☆

材料 (4人分)

活きあさり
200g
2本
120g
2個
茶碗3杯
3カップ
味噌
36g
大さじ2

作り方

  1. 1

    あさりは沸騰した湯で軽くゆで、身を取り出しておく。

  2. 2

    大根は皮をむいていちょう切りにし、しいたけは石づきを切り落としスライスする。

  3. 3

    青ねぎは、細かく刻んでおく。

  4. 4

    鍋に水を入れ(2)をゆで、火が通ればご飯を加え、酒・味噌で味をととのえる。

  5. 5

    (4)に(1)を加え、かるく火をとおし、溶き卵をまわし入れ、(3)をちらす。

コツ・ポイント

あさりにうま味成分が豊富に含まれているので、だしはいりません。

このレシピの生い立ち

活きあさりをつかったレシピです。
07032
レシピID : 4308632 公開日 : 17/01/24 更新日 : 17/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
✴︎こっこ✴︎
地域的な問題でうちのお味噌が赤味噌でした!赤味噌でも美味しい‼︎

赤味噌も美味しそうですね♪また作ってね☆つくれぽありがとう!