鉄パンで水漬け塩ラーメン+あかもく

鉄パンで水漬け塩ラーメン+あかもくの画像

Description

東北ではあかもくラーメンが結構定番なのね。サッポロ一番の塩ラーメンを、水漬けワンポットで、そこにあかもくを加えてみたよ。

材料 (1人分)

サッポロ一番の塩ラーメン
1袋
中・1個
ホットオイル
適量
150ml
粗挽き唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    塩ラーメンの麺はひたひたの水に40分程度浸けておく。調理直前に水切りをする。

  2. 2

    じゃがいもは良く水洗いし、6等分し、電子レンジで3分加熱。お魚ソーセージは5等分しておく。

  3. 3

    あかもくは2cm程度に切っておく。今回は叩かない。

  4. 4

    鉄パンを熱し、ホットオイルを入れ、北あかりとソーセージを投入。強火でよく炒める。

  5. 5

    北あかりとソーセージはいったん引き上げる。

  6. 6

    150mlの水は沸かし、そこに付属の粉末出しを入れ、良くかき混ぜておく。

  7. 7

    鉄パンに水切りをした麺を投入。しばらくそのまま炒め、それから出しを回し入れ、良くかき混ぜる。

  8. 8

    麺が出しに良くなじめば、火を止め、引き上げておいた北あかりとソーセージを戻し、あかもくも加える。

  9. 9

    最後に粗挽き唐辛子と付属のゴマを振りかけ、完成。

コツ・ポイント

今回は麺がほぐれるのに40分かかった。半時間で済むときもあるのだけど。普通のラーメンが好みならば、水はもっと増やした方が良い。ただしその場合は味が薄くなるので、何か対策が必要。あかもくの下処理に関してはレシピID : 3677285 を参照

このレシピの生い立ち

あかもく入りの塩ラーメンを作ってみようと。普通のやり方では面白くないので、水漬けワンポットのテクを使ってみたよ。なお、今回はあかもくのシャキシャキ感を出すために、叩いてはいない。あかもくに味付けはしていないけれど、これでちょうど良い感じ。
レシピID : 4335770 公開日 : 17/02/06 更新日 : 17/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート