豚肉と揚げ野菜の黒酢あんかけの画像

Description

ファミレス ジョイフルの「彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食」の味を豚肉で再現してみました(^O^)ご飯が進むおかずです!

材料 (2人分)

小1本
レンコン水煮
お好みで
揚げ油
適量
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2
鶏ガラスープの素
大さじ1
30cc
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ≪下準備≫
    豚肉は醤油、酒、みりん、しょうがを混ぜ合わせたものにつけて下味をつけておく。

  2. 2

    写真

    野菜を一口大に切っておく。人参などの硬い野菜はラップにくるんで電子レンジ600wで3分ほど加熱し、柔らかくしておくと良い

  3. 3

    写真

    黒酢ソースをつくる。酢、砂糖、みりん、醤油、鶏がらスープのもとを熱し、水溶き片栗粉でとろみを加える。

  4. 4

    写真

    野菜を素揚げする。180度でさっと素揚げをする。

  5. 5

    写真

    つけおきしておいた豚こま切れ肉を丸め片栗粉をまぶす。

  6. 6

    180度の油で豚肉を揚げる。

  7. 7

    写真

    具材をもりあわせ、あんかけソースをかけてできあがり!

コツ・ポイント

買い忘れて玉ねぎを入れていませんが、入れるともっと美味しくなると思います♪

このレシピの生い立ち

レンコンが無性に食べたくなって作りました!!
レシピID : 4341433 公開日 : 17/02/09 更新日 : 17/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート