鳥の旨味たっぷりのタッカンマリの画像

Description

韓国料理のタッカンマリを簡単アレンジ!鳥の旨味たっぷりのあったか鍋です。薬膳が入ったサムゲタンより食べやすいと思います。

材料 (2〜3人分)

10〜15本
1/2本
1本
1本
1袋
しょうが
1かけ
ニンニク
2〜3片
1000cc
200cc
塩コショウ(下味用)
少々
塩(鍋の味を整える用)
小さじ1/2
【つけダレ】
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
からし
お好みで
一味唐辛子
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    手羽先に塩コショウで下味を付けます

  2. 2

    写真

    大根は皮をむいて、食べやすい厚さのイチョウ切りにします。人参は半月切りにします。ネギは小口切りにします。

  3. 3

    春菊は2〜3cmの一口大に切っておきます。

  4. 4

    しょうがはスライスし、ニンニクは包丁で叩いて潰しておきます。ネギの青い部分は包丁の背で潰します。

  5. 5

    写真

    鍋に水、酒、ニンニク、しょうが、ネギの青い部分を入れて火をかけてお湯を沸かします。

  6. 6

    お湯が沸いたらねぎの青い部分を取り除き、手羽先、野菜を入れて、1時間ほど煮込みます。
    ※アクは適宜取り除いてください。

  7. 7

    最後に塩で味を整ええて、春菊を入れ、火が通れば完成です。

  8. 8

    【タレの作り方】
    しょうゆ、酢、からしを混ぜ、小ねぎを入れます。お好みで一味唐辛子をいれてください。

  9. 9

    タレにつけてお召し上がりください!
    〆は残ったスープにラーメンやうどんなとお好みでどうぞ^ ^

コツ・ポイント

手羽先が一番味がでてスープが美味しくなると思いますが、食べづらさがあるので、手羽元を使っても美味しく作ることができます。

このレシピの生い立ち

実家でよく作ってもらってたレシピを再現しました。
レシピID : 4344926 公開日 : 17/02/10 更新日 : 17/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート