◎定番◎ひじきと大豆の炒め煮の画像

Description

定番の副菜です‼

材料

10g
1袋(190g)
2つ
1枚
◎醤油、酒、みりん
各大1
◎白だし
小1

作り方

  1. 1

    ひじきは記載通りの時間で水で戻しておく。

  2. 2

    大豆は水で洗いザルにあける。

  3. 3

    ちくわは輪切り、油揚げは細切りにする。

  4. 4

    写真

    鍋に油をひき材料をすべて入れ炒める。

  5. 5

    写真

    ◎を入れ水気がなくなるまで煮込む。

コツ・ポイント

今回の具以外にも、蒟蒻や蓮根を我が家では入れています。

このレシピの生い立ち

よく母親がつくってくれた味を自分流にアレンジしました。
レシピID : 4349992 公開日 : 17/02/12 更新日 : 17/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
rikihaha
缶詰の大豆と水戻しなしのひじきで楽をしながら美味しく頂きました♪

料理は楽をしながら作るのが一番ですよ♪

初れぽ
写真
♪★noriko★♪
お弁当に入れました♬大量に作ったので常備菜にしました♬

お弁当にいいですね♪是非常備菜で♡