シンプルで優しい味の大根ポトフ♪の画像

Description

少ない調味料で野菜の旨味を引き立て、特に大根がおでんに負けない美味しさです!時間差で入れる野菜との食感の違いが楽しめます

材料 (鍋にいっぱい分)

20cm位に
大2個
小1/2玉
1/2株
色どり程度
14本
《調味料》
1500ml位
コンソメ
20g
砂糖
大さじ2
ガーリックパウダー、塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    圧力をかける野菜。
    大きくカットしておく。
    (子供達が人参嫌いなので人参だけは小さくしました。)

  2. 2

    写真

    圧力をかけない野菜。大きくカットしておく。(キャベツや玉ねぎは圧力をかけると柔らかくなり過ぎてしまう為、後で入れます。)

  3. 3

    圧力鍋に水と最初の野菜とお肉とコンソメ、砂糖、ガーリックパウダーを入れて蓋をし圧力をかける。

  4. 4

    写真

    圧力がかかったら弱火にし5分から8分弱火で加熱する。火を止め、圧力が抜けたら蓋を開け、味見をして塩胡椒で味を整える。

  5. 5

    写真

    時間差で残しておいた野菜を入れて、圧力をかけずに、もう少し煮て出来上がり☆

コツ・ポイント

すぐに火が通ってしまう野菜類は圧力をかけずに、時間差で入れると、器に装った時に存在感がありますよ!!!

このレシピの生い立ち

いつもはじゃが芋を見入れてたけど、今回は大きな大根を貰ったので使用しました。又、圧力鍋でポトフを作るといつもキャベツや玉ねぎなどが柔らかくなり過ぎて、沢山入れてもボリュームがなくなってしまっていたので、時間差で入れてみました☆存在感有り!!
レシピID : 4350106 公開日 : 17/02/12 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート