里芋の味噌グラタンの画像

Description

豆乳と味噌がやさしいチーズのような味わいを作ってくれた。皮付きのまま茹でた里芋が粘りがくれた無添加和風グラタン。

材料

10個(300g)
200㏄
50g(1/2)
味噌(延齢)
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    里芋は、皮付きのまま、大さじ1の塩を加え、竹串がスーッと通るまで茹でる。

  2. 2

    写真

    ①をザルに上げたら、手でスーッとまたは、くるりと皮をむく。(これが簡単にくるりとむけるのです。)食べやすく4等分に切る。

  3. 3

    写真

    ひと口大拍子に切ったベーコンの脂部が透き通るころあいを目途に炒める。

  4. 4

    写真

    豆乳と味噌を加えて、味噌を溶かす。

  5. 5

    写真

    ④にひと口大に切った里芋を加え味をなじませる。

  6. 6

    写真

    耐熱皿に電子レンジで加熱しておいたブロッコリーと⑤を移しいれ、適量のとろけるチーズをのせる。

  7. 7

    写真

    200℃×10分、予熱したオーブンで焦げ目ができる位加熱し、アツアツをサーブする。

  8. 8

コツ・ポイント

里芋を皮付きのまま茹でることで、ソースの小麦粉を省けます。もしも、粘りが足りなかったら里芋を2~3個ペーストにして粘り係になってもらうのもありかも。
加熱した豆乳に、里芋を加えると粘度がでるので、豆乳を加えたら、味噌の量も調整ください。

このレシピの生い立ち

里芋の粘りベシャメルソースに応用できないかとひらめいたヘルシー和風グラタン。皮付のまま里芋を湯がくことで粘りを閉込み、豆乳と味噌のコラボで乳製品の発酵風味をプラス☆☆☆
ブロッコリーが彩りを、ベーコンのスモーキーが味に深みをプラスしました。
レシピID : 4364801 公開日 : 17/02/19 更新日 : 17/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
wnemu801
すごく美味しいです!里芋大好きなのでまた作りたいです(^O^)

私も大好き☆寒い季節は、ぬめりで冷めにくい一品は重宝です。

写真
すっっこ
豆乳とお味噌でベシャメル以上の上品なこくを感じてとても美味しい♪

ベシャメル以上で上品とな!うれしい~♪つくれぽコメ感謝です★

写真
さりゅん
里芋、あまり得意ではないのですが美味しく頂きました♪

得意でなかった食材をおいしく食べれたとは最高にうれしいです♡

初れぽ
写真
カズオリ
カボチャと玉ねぎ、ツナ缶もイン!味噌がいい味出しておいしかった♪

パンプキンイエロウが元気を、玉葱の甘みがパワーをくれそう♡