お店の味を簡単に!大人のボロネーゼ

お店の味を簡単に!大人のボロネーゼの画像

Description

甘さをプラスするのに梅酒を使います!おしゃれなのに家族受けもよい本格的なミートソースを楽しめますよ★

材料 (4人分)

☆玉ねぎ 大
1/2個
☆人参 大
1/2本
1/2本
☆にんにく
2かけ
コンソメ
1キューブ
赤ワイン
200ml
100ml
バター
10g

作り方

  1. 1

    下準備:
    玉ねぎと人参を1センチ角切る
    セロリとにんにくはみじん切り
    ひき肉は塩胡椒で下味をつける

  2. 2

    鍋に大さじ1のオリーブオイルを敷き、にんにくを弱火で炒める
    香りが出てきたら残りの野菜を入れて中火で炒める

  3. 3

    野菜に火が通ったら取り出し、同じ鍋にひき肉を入れる
    ひき肉はバラバラにせず一口大の塊状で両面焼き色をつける

  4. 4

    ひき肉に焼き色がついたら、野菜を戻し、赤ワインを加えて煮詰める
    さらに梅酒を加えてアルコールを飛ばす

  5. 5

    ぐつぐつ沸騰したらホールトマト缶を入れ、トマトを一口大に潰す

  6. 6

    トマトが潰れたらローリエとコンソメを入れて煮込む
    焦がさないように中火で30分煮込む

  7. 7

    煮込んだら塩胡椒で味を整え、バターを加えて混ぜ、一旦粗熱をとり、冷ます

  8. 8

    4人分のパスタを茹でる
    その間にミートソースを温め直す

  9. 9

    パスタにミートソースを絡めたら完成!

  10. 10

    ※絡めた後で、盛り付けたパスタのトップにソースを乗せると見た目がよくなります
    ※お好みで粉チーズをかけてくださいね

コツ・ポイント

★じっくり煮込んだ後で冷ますのがポイント!
こうすることで味がしっかり具にしみこみます
★梅酒を入れることで、フルーティな甘みが加わりお店の味を家庭で再現できますよ
★冷やす前にバターを入れ、ワインと梅酒の果実感にコクをプラスします

このレシピの生い立ち

家庭のミートソースの味とお店の本格的な味を両方叶えたくて^^
ワインのおしゃれ感とコンソメ・バターの家庭でおなじみの味を合わせることで、大人も子供も楽しめる本格ボロネーゼを楽しめます!
レシピID : 4366514 公開日 : 17/03/12 更新日 : 18/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート