筑前煮の画像

Description

日本といったら和食。和食といったら筑前煮!(笑)初心者の私でも高評価をもらえた簡単筑前煮です♩

材料 (3人分)

200g
2分の1本
2分の1本
1ふし
調味料1
お酒
大さじ1
醤油
大さじ2と2分の1
砂糖
大さじ1と2分の1
ごま油
大さじ2分の1
調味料2
だし汁
1カップ
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
少々

作り方

  1. 1

    材料を一口大に切る。(れんこん、ごぼうは水に浸けておく)

  2. 2

    ボウルに鶏肉を入れ、調味料1を加える。全体に絡めた状態にする。

  3. 3

    鶏肉をフライパンで炒めて火が通ったら、先ほどのボウルに戻す。

  4. 4

    こんにゃくを塩もみして水洗いする。

  5. 5

    フライパンに油を引き鶏肉以外の材料を炒める。火が通ったら調味料2を加える。

  6. 6

    落し蓋をして10分間中火で煮る。

  7. 7

    鶏肉を加え、さらに落し蓋をして7〜8分煮る。

  8. 8

    火を弱めて水分を飛ばして煮汁を絡めたら完成/(^o^)\ 最後に彩りにインゲンを乗せたら更にグッド!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

花嫁修行
レシピID : 4375113 公開日 : 17/02/23 更新日 : 17/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ヤギオとヤギコ
今から食べるのが楽しみ♪
写真
とめちゃん。
染み染みでとても美味しかったです。

ありがとうございます(^o^)♩

写真
monana0327
味が染みて、上手に筑前煮ができました!

ありがとうございます♪

初れぽ
写真
ルル吉
レンコンが食べたくて、作りました。美味しいレシピをありがとう。

ありがとうございます!