春のほたるいかパエリアの画像

Description

日本海の春の風物詩「ほたるいか」でパエリアを作ってみました☆
炊飯器でご飯を炊いてから作ると、とても簡単なんですよ♪

材料 (3~4人分)

2合
2合分
☆カレー粉
小さじ1
○固形コンソメ
1個
○お湯
100ml
にんにく
2片
オリーブオイル
適量
白ワイン
大さじ2
塩こしょう
少々
具材
茹でほたるいか
100g
1パック(200g)
1/2個
赤パプリカ
1/2個
黄パプリカ
1/2個
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    お米は軽く研いで、カレー粉と水を入れて炊飯器で普通に炊く。

  2. 2

    【下準備】ほたるいかは食べやすいよう、目と口をとっておく。

  3. 3

    【下準備】あさりは3%食塩水(海水と同じ濃度)につけて、冷暗所で数時間おき(砂ぬき)、水できれいに洗う。

  4. 4

    【下準備】玉ねぎ・にんにくはみじん切りにする。

  5. 5

    【下準備】プチトマト・レモンはお好みの形にカットする。

  6. 6

    【下準備】○を混ぜ合わせ、スープを作る。

  7. 7

    オリーブオイルをフライパンに入れ、にんにくを炒める。香りが出てきたら、玉ねぎを入れて炒める。

  8. 8

    玉ねぎがしんなりしてきたら、パプリカを入れて炒める。

  9. 9

    軽く火が通ったらあさりを入れて塩こしょうで味を調え、白ワインを入れて蓋をし蒸し焼きにする。

  10. 10

    火が通ったらほたるいかを入れて温まる程度炒める。

  11. 11

    フライパンからパプリカ・あさり・ほたるいかを取り出す。この時、玉ねぎ・煮汁は残しておく。

  12. 12

    10のフライパンにオリーブオイルを足して、炊き上がったご飯を入れて炒める。

  13. 13

    炒めながら6のスープとトマトピューレを味を見ながら加える。

  14. 14

    味が調ったら、取り出した具材・プチトマトを上に並べ、鍋肌を沿うようにオリーブオイルを一周まわし入れ、蓋をして温める。

  15. 15

    おこげが出来るくらいで火を止め、仕上げにパセリ・レモンを飾る。

コツ・ポイント

☆ほたるいかの目と口は食べる時口の中に残って食べずらいので、手間はかかりますが、しっかりした処理を行う方が良いです。
☆今回3%食塩水は、水400mlに食塩12gで作りました。
☆スープとトマトピューレは、お好みで味付けを調節してください。

このレシピの生い立ち

おいしいパエリアが食べたい社員の要望に答えて、旬のほたるいかを使ったトマト風味のパエリアを作りました。
老若男女問わず、食べやすい味付けになっています。
レシピID : 4376738 公開日 : 17/02/24 更新日 : 17/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート