離乳食後期~おからばななもち
Description
H29.9.1話題入り。卵・小麦粉・砂糖不使用。冷凍可・ママも子どももニッコニコで大喜び。ダイエットにも使えます。
材料
(作りやすい分量)
作り方
-
-
1
-
バナナの皮をむき、レンジ500wで1分30秒程度加熱してからつぶします。
-
-
-
2
-
材料のすべてをよく混ぜます。(柔らかいポテトサラダくらいの硬さになります。)
-
-
-
3
-
薄く油(分量外)をひいたフライパンに生地をスプーンなどですくって入れ、弱火で両面じっくり焼いたら完成です。
-
-
-
4
-
※今回は5枚焼きました。一枚ずつラップにくるんで冷凍、自然解凍でOK。空腹でぐずると嫌だな~って時にあると重宝します。
-
-
-
5
-
手づかみメニュー開発中☆「マッシュポテトブロッコリー」(レシピID:4450689)
-
-
-
6
-
手づかみメニュー開発中☆「しんじょう風手づかみ豆腐」(レシピID:4384838)
-
-
-
7
-
手づかみメニュー開発中☆「手づかみグラタンライス」(レシピID:4450692)
-
-
-
8
-
手づかみメニュー開発中☆「キャベツと鶏肉のチヂミ」(レシピID:4488953 )
-
コツ・ポイント
バナナの加熱は柔らかくするため。冷凍バナナを解凍するのもバナナが柔らかくなります。
牛乳はおからの水分量に合わせて調整してください。牛乳ではなく、粉ミルク+水や豆乳でも可。
牛乳はおからの水分量に合わせて調整してください。牛乳ではなく、粉ミルク+水や豆乳でも可。
このレシピの生い立ち
量を増やしたい&切ると変色しちゃうし持ち運びしづらい&手づかみ食べすると手がべとつく&タンパク質も一緒にとらせたい・・・バナナにまつわる面倒なところを解決すべくおからと一緒に焼いてみたら大成功♪13ヶ月の息子が声を上げて喜びます。
(
)