簡単お弁当にも「ごぼうの鶏ささみ巻き」

簡単お弁当にも「ごぼうの鶏ささみ巻き」の画像

Description

低価格、低カロリーの鶏ささみを使っての肉巻きです。

材料 (2人分)

2/3又は1本
1/2本
塩コショウ
少々
適量
すき焼きのタレ
100ml
チューブ生姜
2搾り

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうと人参をささみの枚数分切ります、耐熱皿、またはボウルに入れてレンジで火を通します。

  2. 2

    写真

    根菜モードまたは500w10分かな?!

  3. 3

    写真

    ささみは筋を抜くと裂けてしまうのであえてそのままにして、ささみを包丁で半分にします。

  4. 4

    写真

    麺棒で1度叩いて伸ばします。

  5. 5

    写真

    伸ばしたささみを重ねて更に麺棒で伸ばします。ちぎれない程度にしっからと薄く伸ばしてください。

  6. 6

    写真

    伸ばしたものを広げて塩コショウを振ります。

  7. 7

    写真

    枚数分、先に乗せておいて1つずつ巻きます。

  8. 8

    写真

    仕上がりはこんな感じ、出来るだけキュッと巻きましょう。

  9. 9

    写真

    片栗粉をまぶします、そして中火に熱したフライパンに巻き終わりをしたにして並べて焼いていきます。

  10. 10

    写真

    焼き色がついたら裏返して料理酒を100ml程いれて、蓋をして3分くらい蒸し焼きにします。

  11. 11

    写真

    蓋をあけて火が通っていない部分がないか確かめてあればその面を焼きます、焼けたらすき焼きのタレと生姜を2搾り。

  12. 12

    写真

    中火でタレの水気がなくなるまでしっからと絡めたらできあがり!!ボリュームもありますよ。

コツ・ポイント

しっかりと野菜を巻いて、焼くときは巻き終わりを必ず下にしてから焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

鶏好きの旦那の為にも。
豚や牛の肉巻きはよくありますが、お金がない時や健康には安くてカロリーが低いささみがいいかなと。
レシピID : 4445412 公開日 : 17/03/31 更新日 : 17/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
+SUN3
根菜は茹でて☆晩御飯のおかずに最高〜次の日のお弁当にも美味しい♡