茅乃舎野菜だしで♩タコときのこの炒め物

茅乃舎野菜だしで♩タコときのこの炒め物の画像

Description

茅乃舎の野菜だし♩
これだけで味付け不要!
タコから出るだしとベストマッチします♡

材料 (2人分)

200g前後
1/2パック
1/2パック
3、4個
茅乃舎野菜だし
1袋
にんにく (チューブでも可)
1片

作り方

  1. 1

    タコはぶつ切り
    しめじは石づきを切って小房にわけ
    舞茸は適当な束になるようさく、
    椎茸は石づきを切って薄切りにする

  2. 2

    にんにくを微塵切りにする

  3. 3

    微塵切りにしたにんにくを香りが出るまで炒める
    (チューブの場合3cm程度)

  4. 4

    ①で下処理したタコときのこを加えて蓋をして蒸し焼きにする

  5. 5

    茅乃舎の野菜だしの袋を切り、中身をフライパンに投入!

  6. 6

    中火でさっと混ぜ合わせながら炒めたら完成♩

コツ・ポイント

私はノンオイルで作りましたが、油を使う場合はにんにくを炒める時に少量入れて下さい。
ノンオイルでも充分美味しく頂けます♩

このレシピの生い立ち

タコときのこはよく炒め物に使うのですが、いつもと違う味付けがしたくて(^^)
レシピID : 4477064 公開日 : 17/04/17 更新日 : 17/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ruricom
ちょうどダシがあったので参考にさせて頂きました!美味&感謝です。

つくれぽありがとうございます♡美味しそうです♡